Webサイト制作事例
これまでに制作させていただいた、WEBサイトを公開しています。

株式会社NOMAL 様

株式会社Sakkuru 様

有限会社谷川工務店 様

all correct 様

これまでに制作させていただいた、WEBサイトを公開しています。
こんなお悩みありませんか?
ホームページを持っていることが当たり前となった今。
求められているのは、ただ綺麗なだけではない。
人の心を躍動させ、行動したくなるWEBサイト。
写真、文章、デザイン
3つのクオリティを追求したサイトを一気通貫で制作します。
すべてを効果的に噛み合わせることで独自の世界観を表現し、
伝わる価値を高めます。
ホームページの制作・リニューアルは、アルシオンにお任せください。
いざホームページを制作しようと思っても、担当者によっては「何だか頼りない…」「デザインに満足がいかない…」といった不満が出てきて、制作が長引いたり、途中でやめてしまう。というケースも少なくありません。実務経験5年以上、100サイト以上を制作、改善してきた確かな技術で、責任を持って制作させていただきます。
ホームページのクオリティは、写真で大きく変わります。しかしカメラマンに頼むとなると手間もお金もたくさんかかってしまいますよね。大手広告代理店の契約カメラマンが、あなたのプロフィール写真、店舗、商品の撮影を行います。
営業(打ち合わせ)、WEBデザイン、写真撮影、これらの業務を一気通貫で行うことで制作コストを削減します。複数の担当者とやりとりをする手間がなく、制作をスムーズに進めることが可能です。
2020年。ネットアクセスの主役はスマートフォンになってきています。Googleは、モバイル版とPC版の検索結果を分離する事を発表。近い将来、モバイル対応でないサイトは検索結果に表示されない恐れもでてきています。アルシオンで制作するサイトはすべてスマートフォン対応。あなたの商品・サービスの魅力を、確実にお客様にお届けします。
お問い合わせ情報、注文情報、クレジットカード情報など、ホームページは、お客様の情報をお預かりする機会が増えてきました。SSLに対応することで、大切な情報を暗号化、盗聴を防ぐことができます。また、SEOの面でもSSL対応のホームページは有利とされています。安心、安全なサイト運営をしていただくため、アルシオンでは、全てのサイトにSSLを無料で導入しています。
ホームページで成果を出すためには、どんな目的を達成したいのかを明確にすること。またその目的に合わせて、どのようにサイトを更新していくのかなどのスキルが重要になってきます。 アルシオンでは、スキルを持たない管理者の方へアドバイスをさせていただきながら、ホームページの新規立ち上げに向けてお手伝いをさせていただきます。
¥50,000〜
見積もりの際はページの長さ(情報量)を重視して金額を算出しています。シンプルな企業サイトで短い(情報量が少ない)ページなら60,000円前後のことが多く、一般的なEC、LPもしくはそれと同じように情報量が多い(長い)ページの場合は¥80,000〜¥150,000ほどのことが多いです。
¥8,000円〜
フォーマットとなるページ(最初の1ページ目)や、非常に長い(情報量が多い)ページは¥30,000前後のことが多く、シンプルで短いページは8,000~10,000円ほどのことが多いです。なお、デザインが決まっているページ(テキストや写真のみ差し替えて商品ページを量産する等)の場合デザイン料金はかかりません。
¥5,000〜
最初の1ページ目はCSS設計も含めて20,000〜30,000円ほど。
2ページ目以降はページの長さやスタイリングの難易度等に応じて¥6,000〜¥20,000ほどのことが多いです。
また、ページ数が大量の場合は単価をおさえてのご注文が可能です。ご相談に応じます。
¥50,000〜
カスタマイズする機能等により大幅に料金が変わるためここに例示するのが難しいですが、シンプルな機能のみに絞ったWordPressオリジナルテーマの制作はだいたい¥50,000くらいからお受けします。
¥50,000〜
直接お会いして、またお電話にてインタビューを行い、ホームページの原稿と構成を作成いたします。
¥150,000~
縦に長いホームページ、ランディングページの制作も承ります。インタビューをもとに企画構成をさせていただき、撮影から文章制作まで一貫して制作を承ります。
例:スマホサイト、アクセスマップ、アイコン、バナー、ディレクション、等 お気軽にご相談いただければ幸いです!
WebDesigner / Photographer
1988 | 岡山県倉敷市に生まれる。 |
1998 | 広島県尾道市因島に移り住む。 |
2011 | 弓削商船高等専門学校 電子機械工学 専攻科卒業。 |
2011 | 株式会社デルタ工業に設計士として入社 。会社員として働き始める。 |
2012 | 一眼レフカメラNikonD7000を購入。独学でWEBデザインの勉強を始める。 |
2013 | 株式会社デルタ工業退社。会社の正門を出た瞬間に涙があふれる。会社に向かって一礼。 |
2013 | 株式会社グッドアピールにWEBデザイナーとして入社。東京の静物写真家とタイアップして一眼レフカメラ教材の企画、制作、販売に携わる。教材の制作において撮影技術を、また販売にあたってのマーケティングを学ぶ。 |
2015 | 一眼レフカメラNikonD750を購入。 |
2016 | 株式会社グッドアピール退社。やっぱり門を出た瞬間に涙があふれる。会社に向かって全力で一礼。退社時の役職は主任。 |
2016 | WEBデザイナーとして独立。アルシオンを立ち上げる。 |
2016 | [福山×笑顔]をテーマにポートレート作品のロケ撮影を精力的に行う。 |
2017 | 出版社、デザイン事務所、写真スタジオに営業。カメラマンとしての事業をスタートする。 |
現在、写真撮影、ホームページの制作を中心に活動中。
予算に制限があります。予算内で制作可能ですか?
制作物の内容を確認させていただき、予算とのバランスを見て最適な方法で制作案をご提示いたします。まずはご相談ください。
私にピッタリ合い、みんなに良いと思ってもらえるデザインを制作してもらえますか?
はい、可能です。 事前にお客様と綿密に打合せをさせていただき、ターゲットやサービス、商品の強みなどをお聞きして制作いたします。 ただ、みんなが良いと思うデザインが良いホームページとは考えておりません。ターゲットに合ったデザイン、導線設計を行うことで訴求力のあるホームページを制作いたします。
実店舗で販売しています。今回ネットショップを始めようと思います。 これまでDMやFAX通販もしていません。何から初めて、何を準備すれば良いですか?
まずはお問い合わせください。 実店舗では売れる商品でも、ネットショップで順調に売れるとは限りません。ネットショップで成果を出すためには、実店舗と同じように、サイトを見てもらうことが必要です。そのアクセスをどこから集めるのか。また、サイトをどのように更新していくのかなどのスキルが重要になってきます。 アルシオンでは、お客様の商品がどういった形のサイトでの販売に向いているかを判断し、その上で最適なプランをご提案いたします。 また、スキルを持たない管理者の方へアドバイスをさせていただきながら、ともにネットショップ新規立ち上げに向けてお手伝いさせていただきます。
既に持っている「ブログ」のカスタマイズ、また、ブログ機能付きのホームページを制作してもらえますか?
はい。制作できます。ブログ機能付きホームページの制作実績も多数ございます。Ameba Blogなどの無料ブログのカスタマイズから、 「WordPress」でのブログ構築、カスタマイズも行っております。詳細はお問合せください。
SEOはどんなことをしてくれますか?
内部対策という、制作中にできるSEOを実施します。詳しくいうと、タイトルと説明文などメタタグの最適化、可能な限り画像ではなくテキストを使用、また、検索エンジンからのアクセスを増やすためのアドバイス提供なども含めています。
Googleアナリティクスの初期設定、サイトマップの申請を含めたGoogleコンソールの初期設定も、検索エンジン経由のアクセスを増やすための理由で、SEOの範囲に含めています。
最近の検索エンジンで上位を獲得するためには、情報の質が重要だと言われています。競合するサイトの質と量、また、上位を狙うキーワードの種類にもよりますが、7ページ程度のコンパクトなホームページの場合、制作時のSEOだけでの上位表示はなかなか難しく、どちらかというと、完成後いかに更新していくかのほうが重要になります。
SEOに過度な期待される方が多いですが、結果を出すにはお客様の頑張りも必要になることをあらかじめご理解ください。
ホームページのリニューアルと一緒に名刺の制作もお願いできますか?また、写真撮影の依頼もできますか?
はい、可能です。ホームページのリニューアルに合わせて、名刺をリニューアルしたい。というお客様もいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。ホームページ用の写真撮影についても承っています。
一般的なコーポレートサイトの制作費用はどのぐらいかかりますか?
ページ数、ご希望の機能によって費用が異なりますが、7ページ制作で、25万円~となっております。 事前にヒアリングを行い、お客様の希望される内容を踏まえて、企業のイメージアップ、集客つながるサイト構成をさせていただきます。
どのような流れで制作を行いますか?
最初に、ヒアリングをさせていただき、ホームページの規模がどのくらいになるかを見させていただきます。お見積をさせていただいて、ご納得いただけましたらそれに基づいてトップページのデザインを制作、お客様にご確認いただきます。トップページのデザインが決定しますと、下層ページ制作へと進めます。その都度、お客様に確認を取りながら作業を進めますのでご安心ください。
デザインの希望はどうやって伝えればいいですか?
ご希望のイメージに近い参考のホームページをいくつかお知らせください。またヒアリングの際に、サイトのイメージ(「爽やか」「シンプル」「可愛らしさ」など)をお伝えいただき、こちらからイメージに沿うデザインをご提案させていただくことも可能です。
制作中に確認したデザインが気に入らなかった場合、修正してもらうことはできますか?
もちろん修正させていただきます。ただし、デザインの変更は2回までとさせていただいてます。 また確認済みページの再修正は、別途追加料金が発生する場合がございます。制作工程や納期に影響が及ぶため、できるだけ制作の手前でイメージのすりあわせを十分行うようにしております。
バナーやチラシだけ作ってもらえますか?
はい、ホームページを制作していない場合でも、バナーのみの制作、チラシのみの制作など、可能な限り柔軟に対応しております。お気軽にご相談ください。
制作を依頼した場合、何を準備すればよいのでしょうか?
商品・サービスについての情報・資料があれば、制作をスムーズに進めることができますのでご用意をお願いしています。また、ロゴデータ・これまでに制作しているパンフレットなどをご提出いただくようお願いしています。
ホームページを作りたいのですが、忙しくて、原稿を準備する時間がありません。 インタビューから原稿を作成していただくことはできますか?
はい、可能です。アルシオン制作プランからインタビュー&サイト原稿作成が無料となっております。直接お客様のところに出向き、お話を伺ってキャッチコピー、文章を制作します。
お渡しする写真は、デジタルデータでないとダメなのでしょうか?
いいえ。写真、パンフレットなどの紙媒体でも掲載できます。写真やパンフレットをお貸しいただければ、 こちらでスキャンをしてデータ化を行います。
契約後に追加料金が発生することはありますか?
契約後には、追加料金が発生しないようにしております。ただし、制作内容やデザインの大幅な変更、 仕様の追加等により、どうしても追加料金が必要となる場合は、事前にご相談し、再見積もりを出させていただきます。お客様の知らないうちに料金が上がることはありませんのでご安心ください。
支払はどのタイミングになりますか?
お客様のモチベーションを保つため、また、制作側の不安を解消するため、ご契約時に、着手金としてお見積金額の半分をご請求させていただきます。残りの半分は納品後にお願いしています。原則として、手渡し、もしくは銀行振込によるお支払いをお願いしています。先にお金を払うことに不安感を覚えるお客様がいることも理解していますが、双方がやる気を保ったまま良いものを安心して作っていくためのものだとご理解いただければ幸いです。
撮影にあたって打ち合わせをお願いしたいのですが、可能でしょうか?
もちろんです。より質の高い写真にするため打ち合わせをさせていただきます。電話での打ち合わせもできます。お気軽にお問い合わせください。084-952-5527
ECサイト用の商品を大量に撮影したのですが可能でしょうか?
はい。可能です。大量撮影の場合、予算を抑えて撮影が可能です。お気軽にご相談ください。
撮影データの納品は、どれくらいの期間がかかりますか?
最速で撮影終了から12時間以内にお渡しできます。※お急ぎでなければ、ご指定の納期までに納品いたします。
撮影日は平日のみでしょうか?
平日、土日祝にかかわらずいつでも撮影しております。土日祝はご予約のお客様が多いのでお早めにお申込みください。*撮影する曜日や時間帯によって割増し料金などはございませんのでご安心ください。
深夜の撮影は可能ですか?
24時間撮影可能です。撮影料金の変更もありませんので、お気軽にご連絡ください。
撮影時に立会いをしたいのですが可能でしょうか?
もちろん可能です。その方が細かな部分までお客様のイメージを反映できます。どうしても難しい場合はお立会いなしでも問題ございません。
飲食店の撮影をお願いしたいです。店内やメニュー撮影などの対応できますか?
はい。撮影できます。オープン前や営業時間外での撮影(もちろん営業時間内でもOK)にて対応いたします。
商品の撮影もお願いできますか?
はい。承っています。
どちらの目的の写真撮影も承っています。イメージカットのスタイリングも含めてお気軽にご相談下さい。
(スタイリングに必要な小物は別途ご用意いただくか、こちらで用意する場合は別途お見積させていただきます。)
キャンセル料金はいくらですか?
交通費はかかりますか?
広島県福山市を中心に備後地区周辺(福山・尾道・笠岡・三原)へは無料で出張しております。その他の地域は、別途交通費をいただいています。又、駐車料金が別途必要になる場合があります。
海外での撮影にも対応できますか?
はい、問題ございません。10年パスポートを所有しております。
モデルの手配もお願いできますか?
はい。モデルの手配もこちらで行いますので、お任せ下さい。
撮影した写真でそのままホームページを作ってもらうことはできますか?
はい。可能です。撮影からホームページ制作までを一貫して行うため、コストを抑えて制作可能です。
納品される写真は修正済みのものですか。自分でPhotoshopなどで修正しないといけないものですか?
撮影した写真は全てこちらで明るさや色のバランスなどを調整いたします。修正済みの写真を納品いたしますのでご安心ください。ご希望の場合、修正前のデータ納品も可能です。
納品のときのデータ形式を教えてください。
特に指定がない場合は、jpeg(350dpi)でお送りしております。TIFF形式で欲しいなど、リクエストがあれば、遠慮無くお伝えください。
写真はどうやって受け取れますか?
通常、パソコンでダウンロードする形で、修正済みの写真を納品いたします。お客様のご希望があれば、ディスクにデータを入れて郵送することもできます。
データの修正もしていただけますか?
肌のシミや商品の汚れを消すなど、簡単なレベルであればサービスで修正いたします。
お時間のかかる修正については、事前にお問い合せください。
写真撮影・ホームページ制作のご依頼はこちらから。
悩むよりも先に、まずはご相談を!
その他気になること、ご要望についてもお気軽にお問い合わせください。
お見積り、ご相談は無料ですのでご安心ください。1営業日以内にご返信させていただきます。
どんなご依頼も全力でお応えさせていただきます。
それでは、お会いできる日を楽しみにしています!
最後まで読んでくださりありがとうございました。