
形にしたい“想い”から。
STORY
夜更けのオフィスで、ふとペンを止める経営者。
「うちはこんなに良い商品を作ってるのに、どうしてもっと伸びないんだろう?」
机の上には、試行錯誤を重ねた企画書やメモが散らばり、“もっとできるはずなのに…”という熱い思いだけが残っています。
- 良い商品やサービスがあるのに、思うように受注に繋がらない。
- 優秀な人材を迎えたいけれど、採用活動で成果が出ない。
- 「うちならでは」の強みをアピールしたいのに、競合に埋もれている。
多くの企業が「自分たちの良さをどう伝えればいいのか?」と頭を悩ませています。

企業の物語を届ける。
EMPATHY
2025年現在、企業として選ばれるためには、機能や価格だけでなく、「このブランドを信頼できるか」「理念や価値観に共感できるか」がいっそう重視されるようになりました。
- 商品そのもの以上に、企業の姿勢・ビジョンに共感できるか
- 単なるセールスではなく、「なぜ自分に必要なのか?」納得できるストーリーや背景があるか
- 企業としての勢いや魅力を感じられるか
こうしたブランドの存在感を高める取り組みこそ、顧客との信頼を築き、購入・採用につながる大きな要因になると考えています。
いまや、商品やサービス自体の良さだけで勝負するのではなく、企業がどんな物語を語り、どんな未来を提示するかが、消費者の心を動かす大きな要因となっています。

ALONG SIDE
アルシオンのサービスは、単に「サイトを作る」「写真を撮る」というだけの制作会社ではありません。私たちが大切にしているのは、一社一社との長期的なパートナーシップです。
制作だけに留まらず、その後も企業の成長や変化に合わせてフォローさせていただいています。小さな課題や新しい要望にも柔軟に対応しながら、価値観を共に育むことが重要と考えています。
WEBサイト制作・動画制作・パンフレット・ロゴ制作など、幅広いクリエイティブを一括でサポートしますが、それは「魅力をより深く理解し、企業の可能性を最大限に引き出すことができる」と考えているからです。
各分野の専門スタッフが連携しながら、統一感のある世界観をカタチにしていくのはもちろん、長い目で見たブランディングを継続的にお手伝いします。「作ればおしまい」ではなく、どんな未来を目指すのかまで見据えたご提案をさせていただきます。
こうした積み重ねが、「長期的に見ても頼れる存在」として、選ばれる理由です。本当に必要なタイミングで最適なクリエイティブを提供することにこだわり、企業のフェーズや時代の変化に合わせて刺さる表現を模索し続けます。
制作のパートナーであると同時に、企業と共にに成長し続ける“伴走者”であり、いつでも安心してご相談いただける関係を築きながら、企業の可能性を最大限に引き出すために歩みをともにしていきます。

研鑽が生んだ“揺るぎない実力”。
DYNAMISM
私たちアルシオンは、20代〜30代を中心としたメンバーで構成されています。
まだ若い世代に属しますが、写真・グラフィックデザイン・WEBデザイン・プログラミング。それぞれが10年以上、特定の領域を深掘りした精鋭です。新鮮な視点と豊富な経験を掛け合わせることで、柔軟かつ的確な提案を目指します。
"若さ"と"研鑽"この2つが高いレベルで両立しているのが、アルシオンの大きな強みです。
「若いからトレンドには強いけれど、経験が浅くないのか?」と思われるかもしれません。
そんな不安を払拭するだけの実績と、全力で向き合うエネルギーを備えています。

無限の可能性。
CORE
アルシオンのクリエイティブの核は「写真」であると考えています。私たちはPhaseOne社の中判645センサー(デジタルバックのみで500万円、1億画素超)を備えたカメラを駆使し、製品や人、場所が持つ本質的な魅力を引き出します。数値的なスペックよりも大事なのは、そこに込める「物語」。
- 製品が生まれた背景
- 職人が注ぐこだわり
- 届けたい空気感やストーリー
一瞬の風の気配や、背景に流れる空気の音、思わず深呼吸したくなるような匂いまでを想起させる写真。
こうした「見えない価値」を写真という形で可視化し、共感と行動を引き出すのが私たちの使命。企業や製品の魅力を深く理解し、一枚の写真からはじまる強いメッセージを創り上げクリエイティブに波及させることで、採用にも販路拡大にも繋がる無限の可能性を広げます。

私たちを動かす。
EMOTION
アルシオンが最も大切にしているのは、クライアントがどんな想いを持っているかを汲み取ることです。
- 創業時に抱いた夢や目標
- 社員に対する深い愛情や誇り
- お客様や地域への感謝や責任感
こうした企業の“根っこ”を聞かせていただくからこそ、私たちはその物語をクリエイティブに落とし込み、メッセージとして届けることができます。経験と情熱を兼ね備えたメンバーが、あなたの想いを一緒に形にしていきます。
もし「伝えきれていない何か」があるのなら、遠慮なく私たちに聞かせてください。そこにしかない物語をビジュアルやストーリーで丁寧に仕上げ、“躍動”へと繋げる架け橋を作り出すことが、私たちの役目です。
あなたの可能性を最大化するために、さあ、一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。

OVERVIEW
社名:株式会社アルシオン
代表取締役:濱本悠世 (旧姓:北村)
住所:広島県福山市多治米町1-11-5 414
資本金:1,000,000円
電話・FAX:0849-99-2669
決算月:5月
法人番号:T3240001063408
創業:平成28年
法人設立:令和6年
人員構成
- ディレクター / フォトグラファー:1名
- プログラマー( WEB / iOS / Android アプリ開発):1名
- デザイナー(グラフィック・WEB):1名
- レタッチャー / 事務・業務支援:1名
主な事業内容
- 写真・動画によるイメージブランディング / 撮影・編集
- WEB制作、ディレクション、商業広告制作
- WEBアプリケーション開発
- 広告運用代行・WEBマーケティング施策支援